【広告レポートテンプレート無料配布】リスティング広告のレポート作成を効率化するツールとは?
- Shirofune広報担当

日々、リスティング広告やディスプレイ広告など広告を運用する中で、欠かせない重要な業務の1つであるレポート作成(レポーティング)。
しかし、広告運用レポートの作成時に、こんな課題はありませんか?
広告運用担当者の課題
- 担当変更時の引き継ぎが困難
- 運用者によってレポートの質にバラツキがある
- 膨大なレポート作成業務のせいで、毎日残業している
広告代理店経営者の課題
- 運用担当のリソースが足りず、これ以上新規の案件を増やせない
- 品質の高いサービス提供ができず、すぐに契約が終わる
- 運用担当者が残業続きの激務に耐えられず、離職・採用難が続く
広告運用において多くのリソースを割かなければいけないレポート作成(レポーティング)は、広告代理店にとって課題の多い業務です。
今回の『インハウスマーケティングラボ』は、特に広告代理店様向けにレポート作成の課題を解決するサービスを紹介します。
広告代理店様や、広告主様からも好評の広告運用レポートのテンプレートも無料配布しています。
- 日々の残業をなくしたい!
- 離職率を減らしたい!
- ラクにレポート作成したい!
- 運用レポートの質を高めたい!
こんな課題のある方はぜひご覧ください。
広告分析レポートのサンプルを無料ダウンロード
広告運用自動化ツール「Shirofune」で10秒で自動作成できる広告レポートのサンプル(Excelファイル)を無料公開しております。広告レポートの作成にお困りの方は、ぜひご覧ください。
広告レポート作成の課題と、自動化によるメリット
リスティング広告やディスプレイ広告などの配信結果のレポート業務は、Shirofune(シロフネ)などのツールを利用すれば、自動化できます。
広告運用のレポート作成の自動化には様々なメリットがあります。
- 残業時間の短縮・残業代の削減
- 生産性の向上に伴う売上アップ
- レポート内容のクオリティアップ
- 業務やサービスの標準化
- 手作業だからこそ発生する、人的ミスを防止
それぞれ詳細に解説していきましょう。
残業時間の短縮
広告代理店業界特有の課題として、残業が発生しやすく、休日や業務時間外の対応も珍しくありません。
特に月初はレポート作成業務が集中し、運用担当者が頻繁に残業するケースも多いです。1人あたりの抱える案件数が膨大である代理店であるほど、その状況は深刻です。
この記事をご覧の皆さんも、レポート作成業務に課題を感じていらっしゃるのではないでしょうか。
例えば、広告運用自動化ツール「Shirofune」を利用すれば、Google広告や、Yahoo!プロモーション広告、Facebook広告のレポートを数秒から30秒程度で自動作成できます。さらに、広告レポートの自動送信機能を使えば完全にゼロにすることも可能です。
通常の手作業であれば、1案件あたり数時間はかかるレポート作業が、たった数秒から30秒で自動作成できるのです。もうレポート作成業務で連日残業する必要もありません。
さらには、レポート作成の効率化で生まれた時間で、広告運用の戦略設計や新規提案など顧客満足度アップにつながる取り組みも可能になります。顧客満足度が上昇すれば、クライアントに新たなクライアントを紹介いただける可能性もあるでしょう。
残業代の削減
上記では、広告運用者目線のレポート作成業の課題について紹介しました。
一方で、広告代理店の経営層にとっても、社員の残業は大きな課題です。
残業が続き労働環境が悪化すれば、社員の離職率も高くなるでしょう。その状態では、ノウハウが社内に蓄積されることもなく、社員を育成する仕組み作りも整備できません。
さらに切実な課題としては、社員の残業代が増えることで、利益の減少につながります。
これまで、暗黙の了解で「サービス残業」(残業代が支払われない状態の残業)が常態化していた企業も、他人事ではありません。
「働き方改革」の風潮が広まったことで、世間の目は残業に対してより一層厳しくなっています。「やりがい搾取」や「ブラック企業」といった口コミが広まれば、採用も厳しくなる一方でしょう。だからこそ、最近では多くの広告代理店が労働環境の改善に注力しています。
「広告代理店こそ、Shirofuneを導入すべき」|株式会社DAサーチ&リンク導入事例
生産性の向上に伴う売上アップ
レポート作成を自動化することで担当者の負担を減少できれば、運用担当者1人当たりのリソースをより多く確保できます。
これまで、担当者の抱える案件数を増やすことが厳しかった企業でも、レポート作成を自動化することで、案件数を増加し売上アップに成功している広告代理店の利用者様もいます。
レポート内容のクオリティアップ
見落とされがちですが、レポートの内容・数値の切り取り方で、得られる洞察や状況の理解の深度は全くと言っていいほど変わります。
例えば、ある月の実績を前月と比較した場合と、過去数ヶ月分の実績も踏まえて比較するのでは、良かったあるいは悪かったという大枠の評価さえ、根本的に変わってしまいます。
ひとくちにレポートと言っても、よく練られた数値構成・フォーマットを作り上げるのは、多大な労力と相応の能力を必要とします。
この課題を踏まえ、広告運用自動化ツール「Shirofune」では、広告レポートのテンプレートを無料公開しています。
「見やすく、品質の高いレポート」と評判のレポートを、誰でも無料で利用することができます。
ぜひダウンロードして実際に確かめてみてください。
業務やサービスの標準化
レポートのテンプレートや作成方法を個人や各案件のチームに任せてしまうと、そのクオリティや手順は全てバラバラとなります。業務過多および、サービスレベルの低下を招くリスクもあります。
クオリティの高いレポートを自動で作成できる環境をつくることで、スキルのない新入社員や業界未経験の中途社員でも、クライアントに評価されるレポートが作成可能になります。
もちろん退職や異動時でも、レポート作成方法に関する引き継ぎや、その他の本来不要な雑務も発生せず、業務の標準化と属人性の排除が実現できます。
手作業だからこそ発生する、人的ミスを防止
手作業で広告レポートを作成する場合、ミスがないレポートを毎回作成するのは困難です。
しかしながら、ミスが積み重なるとクライアントからの信頼も失いかねません。
広告レポートをきっかけに、「サービスの品質が低い」とクライアントから評価を受ければ、契約の早期終了にもつながる恐れもあります。
一方で、広告レポートを自動化すれば、手作業ではありがちの入力ミスも一切起こりません。
以上、ここまで見てきたように、広告レポートを手動作成から自動作成に切り替えることは大きな意味があります。
これを機に、レポート作成を自動化してみませんか?
広告運用自動化ツール「Shirofune」では、広告レポートのテンプレート(Excel形式)を無料で配布しています。広告代理店からも評判の高いレポートです。
広告レポートは誰でも無料で利用できます。クライアントに共有することもOKです。必要であれば、自由にカスタマイズしてお使いください。Google・Yahoo!・Facebookの広告運用をしている方は必見です。
ぜひご自身の目でお確かめください。
リスティング広告のレポート自動作成なら「Shirofune(シロフネ)」がおすすめ
https://shirofune.com/
広告運用自動化ツール「Shirofune(シロフネ)」とは
Shirofune(シロフネ)とは、Google・Yahoo!・Facebook・Instagramの広告運用業務にかかる月間作業時間を最大92%削減しつつ、同時に、広告媒体の運用に比べてCV数2倍など高い広告成果を達成できる広告運用自動化ツールです。
インターネット広告最大手のサイバーエージェントで、広告運用を10年以上経験したエキスパートたちが、「熟練の職人の技を再現する」ことをコンセプトに開発しています。
おかげさまで、広告運用未経験の個人事業主から、広告運用のプロである大手広告代理店まで様々な企業様にご利用いただいています。
Shirofuneを利用すれば、GoogleとYahoo!プロモーション広告などのリスティング広告・ディスプレイ広告の運用レポートを数秒〜30秒ほどで自動作成できます。
Facebook広告・Instagram広告のレポート作成も自動化
Google広告やYahoo!プロモーション広告だけではありません。Shirofuneであれば、Facebook広告、Instagram広告の運用からレポート作成までを自動化できます。
数値レポート作成の他にも、予算管理・入札調整など、面倒で時間のかかる広告運用業務を大幅に効率化できます。
GoogleやYahoo!など主要広告媒体と比較した時に、「圧倒的に管理画面が使いやすい」とも評判です。
同時に、Shirofuneを使えば、日々の運用改善(検索クエリや配信面の精査など)も簡単に実施できます。そのため、広告運用の未経験者やスキルのない方でも、簡単に広告運用を開始し、成果を上げることができます。
今なら2ヶ月間はツール利用料が無料で利用できます。
料金について、さらに詳しく知りたい方は下記よりご確認ください。
導入は本当にラクラク。5分あればレポート機能が利用可能
Shirofuneでレポート作成をするのに、初期設定などはほとんど不要です。
初期設定が簡単で誰でも使えるシンプルさも、お客様から評価頂くポイントです。
必要なステップは下記だけ。
- 料金プランの選択、支払い設定(1分)
- プロモーション作成(3分)
- 広告の成果指標と月額予算の設定
- 広告媒体アカウントとShirofuneを連携
- 利用機能の選択(「自動入札・レポートのみで利用」を選択)
- レポートダウンロード(1分)
プロモーション作成(広告を出稿するサービスや商材に関する情報の登録)を含めて、約5分もあれば、広告レポートをダウンロードできる状態になります。
また、Shirofuneを利用して広告運用したもの以外でも、広告レポートを作成することができます。お客様がお使いの広告媒体とShirofuneを連携させることで、Shirofuneで運用する以前のアカウント状況についても、レポート作成を行うこともできます。
2ヶ月間は、ツール利用料が無料で利用できます。
ぜひ、Shirofuneで広告レポートを自動作成してみてください。
ちなみに、Google広告・Yahoo!プロモーション広告、Facebook(Instagram)広告以外のレポート作成もしたい場合は、下記ツールがおすすめです。
アドレポ
- サービス概要:運用型広告レポート自動作成ツール
- 運営会社:株式会社イルグルム
- サービスURL:https://ad-repo.com/
- 特徴:対応媒体が20媒体以上、テンプレートも豊富
Shirofune(シロフネ)の広告レポートの評判
次に、Shirofuneの広告レポートを実際に利用するお客様の声を紹介します。
下記は、電通グループの広告代理店である株式会社DAサーチ&リンクの導入事例です。
「レポーティングの工数がかなり減った」
下村:レポーティングの工数がかなり減ったことがもっとも好評ですね。
膝附:GoogleとYahoo!、両方のレポートを手動で0から作るとなると丸1日潰れてしまいます。それがほんの数秒で出てくるのは本当にありがたいですね。
Shirofuneのおかげで、ただ単純に作業に時間を割くのではなく、本質的な部分、広告主のビジネスKPIを達成するためには何が必要なのか?というところを捉えたうえで運用戦略を考えていくことに時間を割けるようになったと思います。
その他、運用側のデータだけでなくアクセス解析を深ぼることで見えた課題施策もありました。その結果、CTRが30%~53%改善や、CPAにおいては25%~60%改善が見られた案件もありました。
(Shirofune導入事例:株式会社DAサーチ&リンク様)
Shirofuneで利用できる広告レポートのテンプレートを無料で公開しています。
- レポーティング業務を効率化したい
- 広告レポートの質を高めたい
こんな方はぜひ、Shirofuneの広告レポートを使ってみてください。
記事の監修:株式会社Shirofune代表取締役 菊池 満長氏
サイバーエージェントに新卒で2006年に入社し、一貫してリスティング広告運用に従事。特に、サイバーエージェントの局長・子会社(シーエー・アドバンス)の代表時代に数百名規模のリスティング広告の運用オペレーション組織・仕組みの構築に深く関わる。また広告部門の数百人が活用する、社内システムの開発部門の責任者も併せて担当。緻密な広告運用をアルゴリズム化し、誰でもWeb広告の成果を得られるようにするべくShirofuneを立ち上げ。
- この記事を書いたライター
Shirofune広報担当