導入実績No.1の
広告運用アルゴリズムを搭載
広告運用のエキスパートが開発した、
Google・Yahoo!・Facebook・Twitter・LINEの
広告運用自動化ツール「Shirofune」
直感的に使え、サポートも手厚い。
だから自分で運用できる
複数媒体の運用も集約でき、
広告運用がインハウス化できた
媒体にまたがる運用業務を一箇所に集約できたことで、運用のハードルが
下がり、担当者が積極的に確認するようになりました
Yahoo/Google間で広告設定をコピーできるのがものすごく便利でした
媒体横断での予算アロケーションが柔軟に行えるようになりました
日次での改善提案によって、経験の少ない担当者でも広告運用が可能に
なりました
媒体を横断したShirofuneの自動入札で、予算消化率を上げながらコンバージョンの最大化を実現。
オペレーションにかける工数も大幅に削減
非常に簡単で使いやすいので、現場に浸透させることができました
成果をあげるための勝ちパターンが属人的。
この状況を改善するためにShirofuneを導入しました
代理店の差別化はますます難しくなる。
だからこそ運用はShirofuneで工数を削減し、クリエイティブや提案に時間を割けるように
ShirofuneはYahoo!広告の、
日本で唯一のAPI認定パートナーです
※2021年6月発表時点
上場企業から成長企業の広告主さま
大手から中小規模の広告代理店さままで幅広くご利用いただいています。
初期設定から予算管理・入札最適化、運用改善、広告効果の可視化、レポート作成・分析までを自動化。月間の作業工数を最大92%削減できます。
広告代理店のお客様では、担当者1名あたりの運用できるアカウント数が2倍以上(ex.40件→80件以上)になる実績も多数。特に全顧客・複数媒体の数字を一元管理し、月の予算管理を自動化できる点を高く評価いただいております。
広告主のお客様には、「人手不足で広告運用を最適化できない」場合や「他業務と兼務のため、運用の手間を削減したい」場合に、よくご利用いただいております。
Google広告やYahoo!広告など主要な広告媒体の新規広告配信設定から予算管理/自動入札最適化、運用改善施策の提案/実行、レポート作成・分析まで、広告運用のノウハウが活きる部分はShirofuneが全て自動化しています。
ただ、広告文やバナークリエイティブの作成、キーワードの最終的な編集など、そのビジネス特有の知見が活きる部分は、全自動化せずにユーザーがその知見を簡単に反映できます。
お客様からは、「予算調整(アロケーション)やレポート作成まで自動化できるため、複数の広告媒体を行き来した面倒な作業も不要になった」「複数媒体で出稿する場合、キャンペーンや媒体間を横断した入札最適化・予算調整・運用改善施策の提案/実行まで自動化できるため広告効果が以前より上がった」といった声をいただいております。
導入から1ヶ月
CV数1.5倍
導入から2ヶ月
CV数3倍
導入から2ヶ月
CPA200%
改善
導入から3ヶ月
CPA150%
改善
Shirofuneは、「プロの運用者の思考をそのまま再現できるような、膨大なパターンを網羅した緻密なプログラムを日々改善し続ける」ことで作り上げています。
だからこそ、未経験者でも、まるでプロが運用しているような広告運用を簡単に実現できます。
Shirofuneを利用することで、広告運用を内製化する広告主のお客様や、地方の総合広告代理店のお客様も多数いらっしゃいます。
広告運用以外の業務が忙しい未経験者でも、簡単に広告運用をスタートできます。
ユーザー様にも「広告媒体を用いた運用より簡単に操作できて、使いやすい」と高評価をいただいております。
Shirofuneなら登録から最短3分で運用開始できます。
いますぐ2ヶ月無料トライアル広告を出稿したいWebサイトのURLや代表的なキーワードを入力すると、Shirofuneが内容を解析し、“広告効果を最大化させたい”広告主の目線で、高い広告効果が見込めるキーワードを自動で提案します。
通常であれば自分で考える必要があるキーワード洗い出しの工数を削減でき、出稿キーワードの追加・削除も思いついたタイミングで簡単に実施できます。
Shirofuneから自動提案される「改善カード」に沿って画面を操作するだけで、広告効果を改善できます。
10分の1回の操作で改善できるため、リソース不足で広告運用に手が回りきっていない場合でも簡単・短時間で改善を実現できます。
Shirofuneで配信設定した広告だけでなく、各広告媒体で設定した広告にも自動で改善提案をします。
改善施策を考える手間を削減しつつ、運用改善ノウハウがなくても広告成果をアップできます。
「Shirofuneを利用してから月末月初でも、土日に広告媒体の管理画面をチェックする必要がなくなったため、精神的に安定するようになった」といった声も多数あり、広告媒体を横断した最適な予算配分から、各キーワードやターゲティング毎の入札最適化も自動で実施します。
さらに任意の期間やキャンペーングループ、媒体アカウント別など、予算管理は柔軟に設定できます。
また、Googleなどの自動入札との併用もできます。
サンプルをダウンロードする※分析レポートのサンプル(Excel)
レポート作成後に必須となる、報告用のレポート振り返り・考察業務もShirofuneが支援します。
Shirofuneから自動生成される変化分析レポートをチェックすることで、変化とその要因分析の“当て”を簡単につけることができます。
広告アカウント無料診断のご利用で、客観的・自動的に貴社の広告運用状況を診断いたします。
運用状況の診断に寄って、成果改善につながる改善点とネクストアクションが明確になります。
診断方法は、広告アカウントを連携のみの簡単2ステップ、3分で診断が完了します。
※閲覧権限での登録もOK、レポートデータのみ取得します。許可なく設定や配信内容等の変更はもちろん行いません。
※本機能はShirofuneユーザー以外も利用できます
紐付け用のマスタが不要で計測最小粒度まで自動で媒体データと紐付けでき、バリュートラック/ダイナミックパラメータやカスタムパラメータの設定などもすべて加味されます。
また、計測数値はダッシュボード上から確認可能で、レポートもワンクリックで作成できます。
特に、広告予算の大きい広告主様から高い評価をいただいております。
国内導入実績No.1
大手広告代理店の
運用インフラとしての利用多数
Yahoo!広告の日本で
唯一のAPI認定パートナー
※2021年6月発表時点
Googleを筆頭に広告媒体の自動化が進む中、Shirofuneの導入が進んでいる理由は何か。
大前提、広告媒体の自動化とShirofune、どちらかを選択するものではありません。
「広告媒体の自動化を利用してもなお残る、人手による広告運用」をShirofuneの利用で、
さらに効率化、業務を標準化できるためです。
広告媒体とShirofuneを併用するメリットの詳細を見る
自動入札 | 改善提案 | |
---|---|---|
工数削減 |
予算が決まっている案件に対して、広告媒体の自動入札を活用した上で、予算の超過・余剰を防ぎつつ消化率を高める調整が可能になる。 広告媒体の「目標コンバージョン単価」を利用中の場合、コスト管理は人の手で行う必要がある。 |
広告媒体の改善案を実行する場合、初期のアカウント構成から媒体ごとに個別最適化したアカウント構成に徐々に変化していく。 |
広告効果 |
個別のキャンペーン効果の最大化は媒体の自動調整に任せつつ、Shirofuneを利用することでキャンペーン間や各媒体を横断した予算配分の自動最適化が可能になり、全体の広告効果を改善できる。 コンバージョン数が少ないケースやYahoo!広告など、最適化アルゴリズムがうまく働かない部分でShiroufuneの独自自動入札アルゴリズムを活用することで成果が上がるケースが数多くある。 |
広告媒体の改善提案機能では、広告効果改善には有効だが配信予算が減ってしまう恐れのある下記のような施策は積極的に提案されない。 |
お客様のニーズに沿って、2つのプランを用意しています。
現在すでにWeb広告を日々運用し、
ご自身で自由に操作しながら運用を行う
広告主/代理店様向けのセルフプラン
自社運用をこれから開始するにあたり、
未経験から広告運用で成果を出せるか不安な
広告主様向けのサポートプラン
クライアントへのサービス品質安定化、広告パフォーマンス向上、
組織全体の生産性アップの実現に向けてShirofuneが支援します。
広告代理店向け、広告主向けに向けて
Shirofuneの操作感がわかるデモ動画を公開しています。
デモ動画のリンクをクリックいただくとYouTubeに遷移します
大手広告代理店の中で10年以上、
広告運用に関わる中で感じた課題を解決
するためにShirofuneを開発
直感的に使えるのがいいですね。サポートの手厚さもありがたいです
広告代理店への依存から自分で運用できるようになったのが良かったです
自分で好きな時にレポートを出せるのはすごくありがたいです